• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
Charterhouse Records

Charterhouse Records

カセットテープが持つ独自の音質で楽しむ、音楽を所有しフィジカルアイテムに喜びを感じたいリスナーに向けた、カセットテクノ・ハウスレーベル

Main navigation

  • Discography
  • Artist
  • About
  • Voice
  • News
  • Contact Us
  • Online Shop

DTMレッスンやってます!

You are here: Home / NEWS / DTMレッスンやってます!

07/10/2021 By CHR

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

所属アーティストのUenoです!超初心者から中級者向けのDTMレッスンを行なっていますので、お知らせします!

既に数名の方が受講されており、ありがたい事にご好評いただいています。

現在初回レッスン1時間無料キャンペーン中です。ご興味がある方はこの記事の下記にある、リンク先のジモティよりお問い合わせください。

 

以下レッスンについての詳細です。

 

「曲を作ってみたいけど、一体何から始めれば良いの?」
「ソフトを買ったはいいけど、どうすれば曲が作れるの!?」
「作曲できるようになったけど、もうワンランク上の曲が作れるようになりたい!」

『その悩みにお答えします!』

誰でも手軽に作曲が出来るような時代になりました。しかしすぐに曲が作れるかと言われれば、案外そうでもなく、色々な壁にぶつかるかと思います。そんな方々の作曲活動のお手伝いが出来ればと思っています。

 

私の経歴に関して、これまで楽曲のリリースやリミックス作成、CMなどへの楽曲提供をしてきました。
スタジオワークはWatusi (COLDFEET)、音楽理論は菊地成孔より学んでいます。
ジャンルとしてはHouse、Techno、Hip Hop等の作曲を得意としています。
使用しているDAWはAbleton Live ですが、Logic ProやCubase、Studio One、FL StudioなどのDAWにも対応致します。

● レッスン内容

  • 作曲するのに必要な機材のコンサルタント
  • ソフトのインストールなどのサポート
  • 3倍聞こえ方が変わるスピーカーセッティングのアドバイス
  • DAWソフトの使用方法
  • 曲の発想や構成の仕方
  • ソフトウェアなどの打ち込み方法
  • シンセサイザーや鍵盤楽器、歌の録音方法
  • 全く音楽理論がわからない方への、コード進行の作り方
  • コード進行や理論のレッスン
  • グルーヴの出し方、出し方のヒント
  • エフェクト、プラグインの使用方法
  • ミックスのやり方
  • 低音の出し方のコツ
  • キックを前に出すコツ
  • ライブセットの構築方法

など

● 授業料

  1. 立会い/2時間1レッスン 7,000円
  2. zoomにてオンライン/1時間30分1レッスン  5,000円

【立ち合いの場合】
東部東上線の上板橋駅にスタジオがあり、そちらでレッスンをします。スタジオの方がしっかりしたモニター環境や、機材がありますのでお勧めです。
スタジオでない場合は、リハーサルスタジオやカフェ(最悪電源がある場所)でも可能です。ただし場所によっては音がしっかりモニター出来ないため、具体的な説明が出来ない場合があります。

 

月、火、水、木、金曜
時間/19時〜21時くらいの間

土、日
時間/11時〜19時くらいの間

初心者〜中級者大歓迎です。気になる事があればお気軽にお問い合わせください!

 

お申し込みはこちらから。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Filed Under: NEWS

Footer

  • About
  • News
  • Artist
  • Discography
  • Voice
  • Contact Us
  • Online Shop
  • Bloglovin
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
Tweets by Charterhouse_rd

Copyright © Charterhouse Records